ホームメイト松阪店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

キッチン水栓取り外しからの衝動 【ホームメイト松阪店の賃貸ブログ】

いつもホームメイト松阪店の賃貸ブログをご覧いただきありがとうございます絵文字:うれしい顔

 

40歳を過ぎても、衝動的な行動が止まらない曽我です

 

自宅のキッチンの水栓がグラついていたので

調整してグラつかないように固定しましたが、

水栓自体が壊れていた為交換することにしました絵文字:レンチ

 

キッチンの天板の穴の大きさによって新しい水栓が変わるので、

壊れた水栓を外し、穴のサイズを測る必要があります

 

いきなり水栓を外すと水が噴き出すため

止水栓と呼ばれるネジを止めてから外すのがセオリーです絵文字:指でOK

 

それで外した状態がこちらです

画像

穴のサイズは35mmでした

 

この作業をしてた時に、キッチンの足元に

見たことが無いベダルを見つけていました。

ペダルの横には、最近あまり見ない四角い電池を入れる場所もありました絵文字:目

画像

電池は無かったのですが、何となくペダルを踏みたい衝動に駆られて踏んでみたら・・・

 

カチッ絵文字:どんっ(衝撃)

 

という感触と共に

 

止めてあったはずのホースから水が噴き出して止まらなくなりました絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

 

ペダルをイジっても全く手ごたえは無く絵文字:ふらふら

 

水栓自体取り外していたので、どうしていいか分からず

 

絵文字:exclamation絵文字:exclamationパニック絵文字:exclamation絵文字:exclamation

 

大量の水を浴びながら止水栓を見てみたら、

止水栓らしきものがもう一個あるのを見つけました絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

近くにあったドライバーでネジを締めたら、止まってくれました絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

写真を撮る余裕が無かったので画像が残っていないのが残念です絵文字:バッド(下向き矢印)

 

それではオススメ物件コーナーです。


おすすめ賃貸物件のご紹介

ベルシーナ駅部田

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 三交バス 駅部田停まで徒歩4分、
  • 松阪市駅部田町
  • 築年数:12年
  • 総戸数:2階建8戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。