2022年04月04日(月)
食糧備蓄始めました。 【ホームメイト松阪店の賃貸ブログ】
いつもホームメイト松阪店の賃貸ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます
戦争や地震など、ライフラインがいつ止まってもおかしくないという危機感を覚え始めた曽我です
万が一に備えて、備蓄などを少しづつ始めました
ここからは曽我調べなので、
信じるか信じないかはあなた次第です
信じた場合は自己責任でお願いします
最初に確保したものは『水』です
1人あたり1日3リッターの飲用水が必要になるそうです
Berkeyというメーカーの重力式浄水器を注文しました
結構お高かったですが、電気も使わずに川の水が飲めるようになるそうです
届きましたら、賃貸ブログでレビューさせて頂きます
次に用意したいと思ったものは『食料』です
昔観たTVの情報ですが、何十年も前に転覆した貨物船から缶詰を回収して中身を調べたら・・・
食べれる状態だったそうです
昔ながらの作り方をした『味噌』『醤油』『酢』『日本酒』『焼酎』なども冷暗所で保管すれば味は多少変わるようですが、
数年は食べたり飲んだりしても問題ないようです
スーパーに行く度に缶詰や調味料を多めに買うようにしています
家族4人の2年分を目標にしていますので、地道に続けようと思います
ちなみに、東日本震災の被害に遭われた方は果物が一番不足していたということを聞いたこともありますので、桃缶も購入予定です。
もし、私の予測する危機が来なかった場合、
幸せなことではありますが集めた備蓄を消費しないといけないという別の問題が発生します
他にも『電気』『トイレ』『家庭菜園』『釣り』『猟(罠)』など、準備して都度報告させていただきます
ここからはオススメ物件コーナーです
おすすめ賃貸物件のご紹介
- Grandoll春日
-
この物件の募集は終了しております。
- 三交バス 春日町停まで徒歩8分、
- 松阪市春日町3丁目
- 築年数:16年
- 総戸数:2階建4戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。